TLK official blog TLKブログ

将来の東北リースを担うニューフェイスを紹介しますー③

2015年01月27日

 

今回登場するのは入社3年目の本社整備マンで若手有望株の三浦君。三浦さん②改良
建設機械のトラブルとあれば、現場に急行して対応する頼れる存在です。

 

三浦勲(みうらつとむ) 平成24年6月入社                     

本社配属  建機などの修理や整備を担当                 

 


――この仕事を志望した理由は何ですか?

 震災後の復旧工事がいろいろな場所で進められている中で、重機を目にする機会が増えました。もともと機械いじりが好きだったので、復旧の現場を支える建設機械を整備することで一日も早い復興に少しでも役に立ちたいという思いがありました。それと同時に、地元の企業で地元のために働きたい、という気持ちがありましたので東北リースに入社しました。

――入社当時は重機の整備は未経験だったとか?

 もともと重機を整備したこともなく、触ったこともありませんでしたので、入社当初はいろいろ覚えるのにとても苦労しました。ですが、親切な上司や先輩のアドバイスのおかげで機械の知識や整備に関する技術が身に付き、私自身の大切な宝物になりました。

――仕事にやりがいを感じるのはどんなときですか?

 この仕事をしていると、機械のトラブルでお客様のいる現場まで修理に行くことがありますが、一般の方は入場できない現場に入ることになるので、とても貴重な経験をさせてもらえているなと感じます。

――職場環境の印象はいかがですか?いつも心を込めて整備しています

 従業員同士が仲がよく、上司や先輩方と毎日和気あいあい作業に取り組んでいます。

――最後に今後の目標などを聞かせてください。

 震災復興は少しずつ進んでいますが、まだまだこれからも続きますので、日々勉強し、技術を磨き、5年、10年と東北リースや地元地域に貢献できるよう、頑張りたいと思います。                                                                                                 

                              いつも心を込めて整備しています                                            

――現場では安全第一を心掛けて頑張ってください。

それでは、次回もお楽しみに。

将来の東北リースを担うニューフェイスを紹介します-①

2014年12月26日

本格的な冬に入り、皆さま体調を崩されたりしていませんか?
さて、今回からTLKブログ上で将来の東北リースを支える新人君たちを                                                     インタビュー形式で紹介します。
トップバッターは当社テクニカルセンターで働くメカニック担当の千葉君です。

千葉君

 

千葉 大晴(ちば たいせい)  平成26年4月入社                      
テクニカルセンター配属  自動車整備 車検業務担当

 

――この仕事に挑戦したいと思ったきっかけはなんですか?

 自動車整備の専門学校で学んだことが生かせる仕事ですし、東日本大震災からの復興に少しでも貢献できるのではと考えて東北リースに入社しました。

――実際に働いてみて感じたことなどはありましたか?

 学校では実習がほとんどなかったトラックの整備が多いので、入社当初はとても不安でした。また、東北リースの車検整備事業が始まったばかりなのに、入社したての私がいきなり実践的なことを担当させてもらえていいのかな、と戸惑いましたがチャレンジできる環境を与えてもらえたと思い嬉しかったです。

――初めてのことが多くて仕事を覚えるのも大変だったのでは?

 トラックの部品はとにかく全てが大きくて、学校で学んだ乗用車とは違うんですが、授業ではいまいち理解できなかったことも、現場で上司や先輩から直接コツなどを教えてもらえるので、理解を深めることができました。

――この仕事のやりがいは?

 自分が整備した車両が無事に車検場を通った時に、この仕事をやっててよかった、と感じます。

――これからの目標はありますか?テクニカルセンターのみんな

 上司や先輩から親切に指導してもらえて、自分にとってとてもいい職場環境で仕事をさせてもらえています。まだまだ反省することが多いのですが、いい環境を与えていただいた御恩を無駄にしないよう、今の仕事をしっかりこなして、お客様から信頼されるような社員になりたいと思います。

――ぜひ、頼もしい整備マンに成長してほしいですね。

次回もお楽しみに。

弊社ホームページを大幅に刷新いたしました

2014年10月08日

 弊社をいつもご愛顧下さりありがとうございます。
 この度、弊社ホームページを大幅に刷新いたしました。
 お客様により見やすく、より分かりやすく、有益な情報をどんどん発信していこうとリニューアルした次第です。
 今後ともよろしくお願いいたします。

 さて、昨今の異常気象や燃料高から環境問題の改善は世界規模の共通課題ではないでしょうか。
 弊社を利用いただいているお客様からも、環境に良い建設機械、備品などへの要望が増えてまいりました。
 そこで弊社でも、これまでの使いやすい、丈夫な機械とともに、作業環境、自然環境を重視した商品をどんどん取り揃えていこうと考えております。

a758a61cadda75de444c3ee7cfef4ef71-400x300

 その第一弾として、電気工事不要の独立型太陽光発電を備えた仮設現場事務所『TLKソーラーシステムハウス』を弊社ラインナップに加えました。
 設置後すぐにエアコン、パソコン、照明が使える!自然エネルギーだから環境に優しい!発電機は使わないので騒音なし!―の次世代型仮設ハウスです。
 すでに福島県須賀川市や宮城県登米市の工事現場で仮設事務所として活躍中で評判も上々です。

 効率的な現場環境づくりのお手伝いはそのままに、環境にも優しい東北リースとして皆様に覚えていただけるよう、これからも頑張ってまいります。